食から元気と幸せを!和の国の豊かな
食文化の発展に貢献します。
2020年、おかげさまで京橋白木は創業から125年を迎えます。
たった2畳から始まった小さな雑貨商が、業務用備品資材の購買を代行し飲食店を支えるミツカル事業
器と道具で新しい価値を提案するテーブルデザイン事業
飲食店繁盛化支援で多くのお客様にご愛顧頂いています事を感謝申し上げます。
「器で彩りを、料理道具で美味しさを、食で幸せを紡ぐ」
日本が誇る豊かな食文化の発展と、持続可能な明るい未来を創造していく。
会社の枠を超えて、支え合いながら飲食業界の皆様と共に歩んで参ります。
今後ともご支援、ご指導頂けますようお願い申し上げます。
代表略歴
1979年 | 年東京生まれ 日本体育大学卒業 柔道73kg級の学内ランキング1位として活躍(柔道4段) オリンピック金メダリスト古賀稔彦選手の引退試合までの稽古相手を務める |
---|---|
2001年 | 柔道普及のために教員として教壇にたつ |
2002年 | 京橋白木入社 |
2008年 | 京橋白木(株)四代目代表取締役に就任 |
2011年 | 飲食事業(株)オルタナティブワークス設立 |
2013年 | 「九州うまかもん みこと」「北の国バル」4店舗を出店後に事業譲渡。 輸出事業 オリエンタルトレード(株) 設立 |
2017年 | オルタナティブワークス(株)をARIGATOJAPAN(株)へ商号変更し 飲食スタートアップへの投資育成事業を開始。 |