2021.03.22
飲食店開業支援
本場のロブスターを味わえる「RED LOBSTER」

1968年にUSAで産声をあげ、国内では1981年から21店舗を展開しているシーフードレストラン「レッドロブスター」。
港区六本木に1号店を開店した当時は、大変な話題になりました。少しお年を召した皆さんでしたら、一度は訪れたことがあるのではないかと思います。
過去にはファミレスの類のカテゴリーに入っていたと思われるレッドロブスター様ですが、今は違います。
レッドロブスターは「レストラン」です。
この10年で運営会社がセリュックスホールディングスに代わり、劇的に変化したと言えるでしょう。
今回はレッドロブスター様の魅力についてご紹介します。
現地の美味しさ、そのまま!世界最高品質のロブスター
レッドロブスター様の料理の中でも特に代表的なメニュー。それが「ライブ ロブスター」です!
レッドロブスター様の店舗に入ると、入口そばの水槽でたくさんの元気なロブスターがお迎えしてくれます。
このロブスターは、世界最高品質のカナダ産ロブスター。厳格な基準(漁獲時期や場所)で捕られたカナダ産のロブスターのみが生きたまま空輸され、店舗の専用水槽に運ばれます。
理想的な活(ライブ)状態で調理されるライブロブスターは、現地の美味しさそのまま。
スチーム、オーブン焼き、スパイス焼き、ウニソース焼きetcで提供してくれます。
丸ごと蒸したロブスターは、爪はカニの味、尻尾はエビの味とも表現されるそうです。部位によって異なる味を楽しめるのも、ロブスターの魅力。
新鮮なだけあって、弾力があり、ぷりっぷりとして甘い身。濃厚な海老味噌もたまりません。
レッドロブスター様の店舗だからこそ味わえる、新鮮なカナダ産の三ツ星ロブスターです。
特別な日にもぴったり
たとえばオイスターの盛り合わせを頼んで、テーブルに運ばれてくると場が一気に盛り上がりませんか?
でっかいロブスターがテーブルに運ばれてくると、その時の何倍もの盛り上がりになります。
ぜひレッドロブスター様の店舗で一度食して、いや挑戦してみてください!!!
業務用営業部 嶋田
□HP
http://www.redlobster.jp/
□食べログ
https://s.tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13027306/